こだまそよかぜ保育園

心を育てる保育

 
 
充実した生活を過ごせるように、子どもたち自身で「やってみたい」、「挑戦してみよう」と思えるような保育をおこなっています。

保育参観

 

 

保育参観の他に英語参観や運動参観など、年に数回あります。保育園ではどんな風に過ごしているのかな・・・。子どもたちの成長を保護者とともに見守っていけたらと思います。

運動参観

 

 

年少から年長までの子どもたちにあわせ楽しく運動する姿を保護者の方々に見ていただいています。
普段の園生活でも体を動かす楽しさを取り組んでいます。

Soyokaze Winter Celebration

 

 

子どもたちが日々の生活を通して成長してきた様子を発表します。
友だちとひとつのことをやり遂げる達成感や、楽しく伸び伸び表現する楽しさを味わいます。
できるようになったことを通して自己肯定感を育んでいます。

おいしい給食(自園給食)

 

 

子ども達が楽しい雰囲気の中で食事ができるように、栄養士・調理員が毎日心を込めて作っています。素材の味を大切に、出汁は昆布・かつお節・煮干し・干し椎茸でとっています。また、食材は出来る限り国産のものを使用し安心で安全な給食提供をしています。おやつを含め一日に18~20品目を使って種類多くの野菜を摂れる様に献立を立てています。おしゃぶり昆布や煮干しを1歳児の秋ごろから食べる等噛むことも育てています。